top of page

お問い合わせはLINEかお電話で
080-5123-6457
受付時間 8時〜21時 月曜〜日曜
検索


プログラムがほぼ完成!
発表会のプログラムがほぼ完成!
イラストは主人の手書きです。
可愛らしいイラストなので
子どもたちが喜んでくれるといいなぁ♪
佐紀子 大宮
2024年7月16日読了時間: 4分
閲覧数:44回
0件のコメント


発表会で輝ける「ステージマナー」~マニュアル
稲沢市 おおみやピアノ教室 ドルチェのブログです🎹 前回記事では アメリカ式のステージマナーについてお伝えしました。 「アメリカ式は関係ないから、 知らなくてもいい」などと思わず ステージマナーの「根本的な考え方」を知るために ぜひお読みいただきたく思います。 ※前回記事...
佐紀子 大宮
2024年7月13日読了時間: 7分
閲覧数:493回
0件のコメント


発表会で役立つ「ステージマナー」①
エレガントな所作をマスターすると、ステージで輝くことができます。
エンターテイメントの国、アメリカのステージマナーをお伝えします。
佐紀子 大宮
2024年7月10日読了時間: 6分
閲覧数:92回
0件のコメント


はじめての発表会、ステージマナーがわからない!
ステージ演奏は「お辞儀8割、演奏2割」とも言われています。お辞儀や歩き方などのステージマナーは、どうすればいいの?
佐紀子 大宮
2024年7月7日読了時間: 4分
閲覧数:55回
0件のコメント


発表会前の動画シェア会
稲沢市 おおみやピアノ教室 ドルチェのブログです🎹 発表会1か月前の先日、 お教室内で動画シェア会を行いました。 多くの生徒さんが動画を出してくださり すばらしい提出率でした! 「まだできていないから 見られたくないなぁ…」 という葛藤が伝わってきました😅...
佐紀子 大宮
2024年7月5日読了時間: 5分
閲覧数:66回
0件のコメント


世界一のパイプオルガンだった!〜すばらしい子どもの観察力
稲沢市 おおみやピアノ教室 ドルチェのブログです🎹 「会場のパイプオルガンは 世界一の大きさだった!」 大人たちが誰も気がつかなかったことを 9歳の男の子が発見! フィルハーモニカーウィーン名古屋の演奏会に 招待されたAくんが 演奏会のことを作文に書きました。...
佐紀子 大宮
2024年7月3日読了時間: 5分
閲覧数:28回
0件のコメント


子どもたちが生オーケストラを体験〜続編
小学生のCくん、ご家族でオーケストラの演奏会に出かけられました。
音楽も良かったけど
家族との素敵な時間が持てた!
佐紀子 大宮
2024年6月30日読了時間: 5分
閲覧数:45回
0件のコメント


子どもたちが、初めての生オーケストラ体験!
初めての生オーケストラ鑑賞に
ワクワク!ドキドキ!
じっと座っていられるかな?
どんな体験だったのでしょうか?
佐紀子 大宮
2024年6月27日読了時間: 5分
閲覧数:54回
0件のコメント


先生の休日
休日も平日やれなかったことや、
やり残したことが山積み!
忙しいということは
有難いことです😅
佐紀子 大宮
2024年6月24日読了時間: 4分
閲覧数:37回
0件のコメント


発表会のためのオンライン練習会
稲沢市 おおみやピアノ教室 ドルチェのブログです🎹 発表会まで1ヶ月となりました。 本番を いきなり迎えるのではなく 2回オンラインで 練習会を行います。 今月末に1回め 本番2週間前に2回めを 予定しております。 <目的> ✅本番までに 期限を2回設けることにより...
佐紀子 大宮
2024年6月22日読了時間: 4分
閲覧数:133回
0件のコメント


“時間は無限 ”という錯覚を捨てましょう!
私たちは、時間は無制限にあるのだと錯覚してしまいます。その錯覚を打ち消し、時間を有効に使うためには、どうしたら良いでしょうか?
佐紀子 大宮
2024年6月19日読了時間: 4分
閲覧数:28回
0件のコメント

レッスン室〜多肉植物の花が咲きました♪
レッスン室のグラギリスが咲きました。
明るい可憐な花に
心癒されます🌸
佐紀子 大宮
2024年6月17日読了時間: 3分
閲覧数:22回
0件のコメント


発表会のプログラムはペーパーレスで!
今年の発表会のプログラムも
地球に優しいペーパーレスで作成します。
佐紀子 大宮
2024年6月15日読了時間: 4分
閲覧数:42回
0件のコメント

ママはピアノの部屋に入って来ないで!
お子さんの親離れは
「いつ」「どのような方法」で
行ったら良いのでしょうか?
上手くママから自立した
Aちゃんの例です。
佐紀子 大宮
2024年6月13日読了時間: 5分
閲覧数:30回
0件のコメント


桁外れな人間力〜反田恭平さん
反田さんのモーツアルトを初めて聴きました。新鮮で素晴らしかったです。
それだけでなく
株式会社化したオーケストラ設立、学校設立、コンクール開催、指揮者としてのレベルアップなど、反田さんは夢の実現に向けて着々と進まれています。
佐紀子 大宮
2024年6月11日読了時間: 5分
閲覧数:52回
0件のコメント


保護者からいただいた嬉しい言葉
「先生に習うようになってから、娘の音が変わった!私も先生に習いたい」
保護者からこんな嬉しい言葉をいただきました。
佐紀子 大宮
2024年6月9日読了時間: 4分
閲覧数:28回
0件のコメント


2ヶ月で変わった小学生のAさん
稲沢市 おおみやピアノ教室 ドルチェのブログです🎹 小学生のAさんは 「ピアノが上手になりたい!」という ご本人の強い気持ちで 4月にご入会されました。 ご入会当時のお悩みは 「何年もピアノを続けているのに いまだに楽譜が読めない」ということでした。...
佐紀子 大宮
2024年6月7日読了時間: 4分
閲覧数:43回
0件のコメント


発表会プログラム、手作りイラスト完成!
稲沢市 おおみやピアノ教室 ドルチェのブログです🎹 2ヶ月後に迫った発表会 今年もプログラムは 主人が描いた手作りのイラストです。 昨日、イラストが完成しました! レッスン室のワニくんや ピアノの上のミニチュアのフランスのお家、 エアープランツ、...
佐紀子 大宮
2024年6月5日読了時間: 3分
閲覧数:31回
0件のコメント

珍しい植物?エアープランツ
稲沢市 おおみやピアノ教室 ドルチェのブログです🎹 コロナ以降 多肉植物がブームです。 多肉植物ではありませんが 現在4個のエアープランツを育てています。 名前を調べたら 4つともチランジアでした。↓ ↓ 半日陰に吊るして、 毎日、霧吹きでたっぷり水をやるだけ!...
佐紀子 大宮
2024年6月3日読了時間: 3分
閲覧数:30回
0件のコメント


生徒さんが奏でるリコーダー〜テスト対策レッスン
稲沢市 おおみやピアノ教室 ドルチェのブログです🎹 小学6年生のYちゃん 学校でリコーダーのテストがあるとの事で リコーダーのレッスンをしました。 小学5〜6年生になると 教科書に載っているリコーダーの曲も むずかしい! でも、とても良い曲が多いんです!...
佐紀子 大宮
2024年6月1日読了時間: 4分
閲覧数:30回
0件のコメント
bottom of page