top of page

お問い合わせはLINEかお電話で
080-5123-6457
受付時間 8時〜21時 月曜〜日曜
検索


男子生徒さん、学校でも大活躍
稲沢市 おおみやピアノ教室 ドルチェのブログです🎹 中学は今、 合唱コンクールのシーズンです。 お教室からも 中学生4名が伴奏者、 1名が指揮者として活躍しました✨ 中学1年のIくんは 初めての合唱コンクールで 素敵な伴奏をしました。 I君の演奏を聴いた...
佐紀子 大宮
2024年10月17日読了時間: 5分
閲覧数:65回
0件のコメント


ブルグミュラーコンクール、2会場で終わりました
稲沢市 おおみやピアノ教室 ドルチェのブログです🎹 ブルグミュラーコンクールが 今年も始まりました。 すでに2ヶ所の会場で 2名の生徒さんが参加され 2名とも優秀賞をいただき ファイナル進出を決めました。 2名のうち1名の生徒さんは 8月の発表会後から 課題曲に取りかかり...
佐紀子 大宮
2024年10月14日読了時間: 4分
閲覧数:77回
0件のコメント


「何か努力し続けるのは素敵なこと」保護者からの素敵なメッセージ
稲沢市 おおみやピアノ教室 ドルチェのブログです🎹 生徒さんの保護者Aさんが 中学の合唱コンクール伴奏で活躍した Iくんの動画を見られ 素敵な感想を送ってくださいました。 ともすると ご自分のお子さん以外の方には 無関心になりがちですが このお母さまのメッセージからは...
佐紀子 大宮
2024年10月12日読了時間: 4分
閲覧数:42回
0件のコメント


「ソナタ形式」って、どういうもの?
稲沢市 おおみやピアノ教室 ドルチェのブログです🎹 とつぜんですが、 皆さん 「ソナタ形式」って、 どういうものかご存知ですか? 「ソナタ形式」は 中学2年生の音楽の教科書に載っており ベートーヴェンの交響曲「運命」を 題材にして 音楽に無縁なお子さんも学習します。...
佐紀子 大宮
2024年10月10日読了時間: 5分
閲覧数:37回
0件のコメント


発表会のDVDが大好きな、年少さんと0歳児さん
稲沢市 おおみやピアノ教室 ドルチェのブログです🎹 生徒さんのお手元に届いた 発表会DVD。 楽しんでいる 幼い兄妹の生徒さんを ご紹介します。 なんと、 0歳の妹さんも 手拍子をして楽しんでいるようです💕 0才さんでも音楽を感じているのですね!...
佐紀子 大宮
2024年10月7日読了時間: 4分
閲覧数:36回
0件のコメント


ピアノは導入期が重要②〜悪い癖の具体例
稲沢市 おおみやピアノ教室 ドルチェのブログです🎹 前回記事では ピアノは 入門時に「悪い弾き方」が 癖になると... ①後から直すのに、 数倍の時間と労力が必要だということ ②最初から悪い癖をつけないこと という内容でお話ししました。 関連記事:...
佐紀子 大宮
2024年10月4日読了時間: 5分
閲覧数:69回
0件のコメント


ピアノは導入期が重要①〜悪い癖をつけないこと
稲沢市 おおみやピアノ教室 ドルチェのブログです🎹 ピアノは 入門時に受けた指導がとても大切です。 お教室では、この春 他教室から移籍・ご入会の生徒さんが 数名いらっしゃいました。 その生徒さんのうち 何人かの方が 手の形がつぶれていたり 手首が下がった状態で弾いていたり...
佐紀子 大宮
2024年10月1日読了時間: 4分
閲覧数:51回
0件のコメント


練習が万全だと、本番で緊張しない
稲沢市 おおみやピアノ教室 ドルチェのブログです🎹 Bくん(4年生)の小学校で 伴奏オーディションが行われました。 職員会議での 協議の必要がなかったのか Bくんはその場で 合格だと告げられたそうです。 Bくん、おめでとう!🎊 まったく弾けないところからの スタートで...
佐紀子 大宮
2024年9月21日読了時間: 4分
閲覧数:54回
0件のコメント


熾烈な合唱伴奏オーディション
稲沢市 おおみやピアノ教室 ドルチェのブログです🎹 A市の小学4年生Bくん。 この連休明けに行われる 合唱コンクールのための 「伴奏オーディション」に向けて 伴奏練習のラストスパートです。 Bくんの小学校では 明日の連休明けから 日替わりで1学年ずつ...
佐紀子 大宮
2024年9月16日読了時間: 4分
閲覧数:67回
0件のコメント


発表会DVD活用法
稲沢市 おおみやピアノ教室 ドルチェのブログです🎹 サンプルDVDの修正&コピーが完了し、 いよいよ本日午後から DVD配布を開始します。 せっかくのDVD 自分の演奏だけ観たら終わり!では もったいない!😣 特に、発表会当日 他の方の演奏を聴いていない方は...
佐紀子 大宮
2024年9月14日読了時間: 4分
閲覧数:19回
0件のコメント


ピアノはじめてすぐ!発表会で立派に演奏できた4才さん
稲沢市 おおみやピアノ教室 ドルチェのブログです🎹 ピアノを始めてわずか4ヶ月でも 発表会に参加できる! ピアノを始めたばかりのMちゃんは 発表会に出られて どう変わったでしょうか? 今年の発表会は、 ピアノを習い始めてすぐの方や 他教室から移籍されて間もない方も...
佐紀子 大宮
2024年9月10日読了時間: 4分
閲覧数:35回
0件のコメント


子どもたちはよく見て、よく考えている
稲沢市 おおみやピアノ教室 ドルチェのブログです🎹 発表会の感想。 今日は、中1と小4の ご兄妹のコメントです。 🟠中1男子(お兄さん)の感想 変奏的練習曲のYさんが とても上手だと思いました。 努力したんだろうなと思いました。 自分は、新しい感じの曲...
佐紀子 大宮
2024年9月3日読了時間: 4分
閲覧数:28回
0件のコメント


発表会で「感じて、学んだ」小学3年生
稲沢市 おおみやピアノ教室 ドルチェのブログです🎹 「コンクールにはない発表会の良さ」って 何でしょうか? コンクールに数回出ている保護者から メッセージをいただきました。 🟠小学3年のお母さま コンクールのような 競い合いではない 努力の成果を魅せる場所で...
佐紀子 大宮
2024年8月22日読了時間: 4分
閲覧数:35回
0件のコメント


やっぱり、発表会はいい!
稲沢市 おおみやピアノ教室 ドルチェのブログです🎹 2年に1度の発表会。 お友達の成長も はっきりとわかるようです。 🟠小学生・中学生のお母さま 発表会はやっぱりいいですね! 皆さんの2年間の成長が はっきりと感じられます。 「2年前より 打鍵がしっかりして...
佐紀子 大宮
2024年8月14日読了時間: 4分
閲覧数:69回
0件のコメント


発表会が終わりました〜小さいお子さんが愛おしい!
稲沢市 おおみやピアノ教室 ドルチェのブログです🎹 8月3日土曜日、 無事発表会が終わりました。 小さいお子さんも大きい生徒さんも 本当によく頑張りました。 手前味噌ですが、 生徒さんの演奏は 小さいお子さんから大きい方まで 「音楽を表現しよう」という気持ちが表れており...
佐紀子 大宮
2024年8月5日読了時間: 5分
閲覧数:101回
0件のコメント


発表会のための動画シェア会〜小学中学年の感想
稲沢市 おおみやピアノ教室 ドルチェのブログです🎹 発表会のための動画シェア会、 今日は小学中学年の女の子の感想です。 彼女は他の人の演奏を 丁寧に聴いており 細かく感想を書いています。 その姿勢が素晴らしいと思います。 🟠小学中学年の女の子の感想...
佐紀子 大宮
2024年7月30日読了時間: 4分
閲覧数:63回
0件のコメント


新型コロナ第11波入りに伴うご連絡
稲沢市 おおみやピアノ教室ドルチェ🎹 新型コロナウィルスの感染者が 再び全国的に増加しております。 愛知県知事が 7月19日に 新型コロナ第11波入りを宣言しました。 それに伴うレッスンの対応について ご連絡させていただきます。 レッスン室での感染を防止するために...
佐紀子 大宮
2024年7月20日読了時間: 4分
閲覧数:49回
0件のコメント


発表会で輝ける「ステージマナー」~マニュアル
稲沢市 おおみやピアノ教室 ドルチェのブログです🎹 前回記事では アメリカ式のステージマナーについてお伝えしました。 「アメリカ式は関係ないから、 知らなくてもいい」などと思わず ステージマナーの「根本的な考え方」を知るために ぜひお読みいただきたく思います。 ※前回記事...
佐紀子 大宮
2024年7月13日読了時間: 7分
閲覧数:555回
0件のコメント


はじめての発表会、ステージマナーがわからない!
ステージ演奏は「お辞儀8割、演奏2割」とも言われています。お辞儀や歩き方などのステージマナーは、どうすればいいの?
佐紀子 大宮
2024年7月7日読了時間: 4分
閲覧数:55回
0件のコメント


世界一のパイプオルガンだった!〜すばらしい子どもの観察力
稲沢市 おおみやピアノ教室 ドルチェのブログです🎹 「会場のパイプオルガンは 世界一の大きさだった!」 大人たちが誰も気がつかなかったことを 9歳の男の子が発見! フィルハーモニカーウィーン名古屋の演奏会に 招待されたAくんが 演奏会のことを作文に書きました。...
佐紀子 大宮
2024年7月3日読了時間: 5分
閲覧数:28回
0件のコメント
bottom of page