top of page
検索
佐紀子 大宮

「ピアノの上達に欠かせないこと」それは演奏家の演奏を聴くこと

稲沢市 おおみやピアノ教室ドルチェのブログです🎹


今日のテーマは

ピアノの上達に欠かせないこと

それは


ピアニストたちの演奏を聴くこと

同じ曲でも演奏家で違う!



お子さんが弾いている曲

ご自身が弾いている曲を

ただピアノに向かって指を動かすだけでは

曲のイメージが広がりません。



その曲に興味を持ち

その曲のイメージ✨を膨らますには

ピアニスト(できれば世界的な)の演奏を

少なくとも2~3人

聴くようにすることが理想的です。



ピアニストたちの演奏を聴くことにより

イメージの多様性に気づき

「ああ、こんなイメージで

弾くこともできるんだなぁ・・


こんな感じ方もあるんだなぁ・・・」


と、


その曲への感じ方が

全く違ってきます。



ピアノに向かって

ただ指を動かすことだけでは

ひとりよがりになり

視野も狭くなり

イメージ豊かな音楽になりません😌

曲への興味も湧きません。


そこで!

ポイントになることを申し上げます


「曲を聴くとき


演奏家にこだわる」


ということです。

同じ曲でも

演奏家が違う

全く別の曲のように

違って聴こえる場合があります。


演奏家によって

同じ曲がとても素敵に聴こえたり✨

あまり魅力を感じない演奏💧だったりします。


その例として


ピアニストの辻井伸行さん

8ヶ月の赤ちゃんの時に

ブーニンが演奏する

ショパンの「英雄ポロネーズ」に反応して


足をバタバタと動かして

全身でリズムをとっていた。

CDを聴きすぎて

傷がついて音が出なくなって

同じ曲のCDを

お母様が買い直したのですが

演奏家が違ったため

全く喜ばなくなってしまった。。。


8ヶ月の赤ちゃんでも

CDの


演奏家を聴き分ける

「耳の良さ」を持っていた🦻🦻

ということです❣️



同じ曲でも

演奏家によって

違って聴こえたという

良い例だと思います。


そして、このエピソードには

もう1つポイントが隠れています💡

それは

「CDが壊れるまで

毎日聞いた」というところです。


1度ではなく

繰り返し聴くことにより

耳と脳に浸透していくということです。



演奏家にこだわりながら

たくさんの名演奏

聴いてみてくださいね!


お子さんと

演奏家の名前を1人ずつ

覚えてみてください。

好みの演奏家を


作ってみてくださいね💝



同じ曲でも演奏家によって

こんなに違う!

興味深い比較動画がありましたので


ご紹介します。



あなたは


どのオーケストラの音色が


お好きですか?💖


素晴らしい演奏を

たくさん聴いて

好みの

好みの演奏家

好みの作曲家ができると


一生音楽好きな人に

育ってくれると思います💝



稲沢市 おおみやピアノ教室ドルチェ





Comments


bottom of page