top of page
検索

コンクールは「お辞儀」で8割決まる!

  • 佐紀子 大宮
  • 2023年6月13日
  • 読了時間: 4分

皆さん、

「コンクールはお辞儀で8割決まる」ってご存知でしたか?



私は、

コンクールはあくまで演奏が最重要、

その次がステージマナーだと考えていましたが



ピティナ審査員の先生のお話を伺って

それが勘違いだと知りました。

まずはお辞儀、そして演奏なのだそうです。



お辞儀が良いと

「良いお勉強をしていますね」と

審査員の先生が感じるそうです。



確かに、お辞儀が上手なお子さんって

たいてい演奏も

とてもお上手ですよね。

ステージに慣れているような印象を受けます。



ピティナの全国大会に出てくるようなお子さんたちは

お辞儀がとてもお上手です。



お辞儀がお上手なお子さんは

本番のドレスを着て

お辞儀の特訓を

毎日行っているそうです。



昨日、

コンクール事情に詳しいM先生に

お辞儀について、詳しいお話を伺いました。



ステージ上での歩き方、目線、

お辞儀、ドレスのすその扱い方、

足台をセッティングするお母さんのタイミング、

お母さんの服装などなど



ステージ上の一連の動作の

タイミングと作法が全て完璧にできるように、

何度も何度も練習が必要なのだそうです。



演奏と同じくらい、反復練習が必要なのですね!😅



お辞儀の重要性が

私の想像以上だったと知り

とても驚きました。



ステージでのエレガントな所作を

お教室の生徒さんにも

お伝えしたいと思います✨




稲沢市 おおみやピアノ教室 ドルチェに

ご興味がおありの方はぜひ、

下記のお問い合わせフォームか

LINE公式アカウントにご登録の上、

トークにてメッセージください。


ピアノのレッスンの

お問い合わせ

↓ ↓




下記の登録ボタンから、

LINE公式お友達登録後、

メッセージを送信して下さい。

↓ ↓ LINE公式



ホームページ

↓ ↓




※2023YJPC地区予選コンクール動画です↓



ブルグミュラーコンクールの演奏動画

↓ ↓



2022ヤマハジュニアピアノコンクール2次選考(地区予選)の結果

↓ ↓



LINE公式にご登録いただきますと キャンペーン情報など、いち早くご連絡します。



下記の登録ボタンから、

LINE公式お友達登録後、

トーク欄に「 とうろく 」とご記入の上、送信して下さい。

↓ ↓ LINE公式



ピアノは、お子さんの成長に素晴らしい影響を与える、優れた習い事です。

これはピアノは10指を使い、耳を使い、脳を鍛えるからです。

小さい時から音楽経験をすることが

非常に大きな効果があると言われています。



また、大人になってからも一生の趣味として

楽しみ続けることができます。

お辞儀の仕方などの「ステージマナー」の記事は下記URLをタップ

↓ ↓




お教室YouTubeチャンネル

発表会の動画をアップロードしてあります。

↓ ↓



大内孝夫さんの記事です。

ピアノは受験に役に立つ!


お問い合わせはホームページから

↓ ↓


おおみやピアノ教室ドルチェは、稲沢市にあるピアノ教室です。

お教室は、稲沢市のほか、あま市、一宮市、清須市などから

生徒さんにお通いいただいております。

はじめてのピアノ、初心者ピアノ、幼児ピアノ、大人のピアノなどに対応した

個人ピアノレッスンを行なっております。

3歳ピアノ、4歳ピアノから大人のピアノまで幅広く対応しており

ソルフェージュや学校の音楽のレッスンも行なっております。








Comentários


レッスン室店内写真

080-5123-6457

レッスン中はお電話に出られないため、

後ほど,こちらから折り返し

お電話差し上げます。

LINE公式登録すると
合計3000円お得!!
こちらから
登録&スタンプ送信をして下さい
↓ ↓

LINEお友だち登録&スタンプ送信で、体験レッスンのお値引きなど合計3000円お得な

クーポンをプレゼント!

キャンペーンなどのお得情報も

​いち早くお知らせします。


また、 トークは他の方に見られませんので安心してメッセージを送信して下さい。
 

LINE友だち追加
  • Instagram
お教室インスタグラム

↑クリックすると

生徒さんの演奏動画や

お教室の様子などが​見られます。

稲沢市 おおみやピアノ教室ドルチェ

  • YouTube
  • Facebook
bottom of page