top of page
検索

本番前に演奏が崩れてしまったら、どうする?

  • 佐紀子 大宮
  • 2021年9月11日
  • 読了時間: 2分

稲沢市 おおみやピアノ教室ドルチェ

コンサートグレードまであと1週間。

レッスンに来たAちゃんの演奏を聴いたら・・・

1週間前はよく弾けていたのに

今日は崩れていました。

Aちゃんはどうして良いのか

わからない💧といったご様子でした。

でも、こういうことって

あるあるなのです!

私もさんざん経験済みです。

大丈夫ですよ。

さあ、こんな時こそ

焦らない

慌てない

もう一度初心に返って

落ち着いて練習してみましょう。

崩れる原因は色々ありますが

一番多いのは

速い練習ばかりした時です。

Aちゃんもそうでした。

「ゆっくーり弾いてみようね」と

ゆっくり弾こうとしたのですが

ゆっくり弾こうとしても

指が勝手に速くなってしまいます。

左と右はズレてしまうし・・・

音は転ぶし・・・

つまり

ゆっくり弾けないのです。

完全にスピード病!!!😫

さあ、どうする?


こんな時はまず、

超スローテンポで弾けるようにします。

ゆっくり弾けないのに

速く弾けるわけがないもんね!

音は正しいリズムで刻めていますか?

右と左はズレていませんか?

左右のバランスはいいですか?

楽譜の記号は正しくついていますか?


音をよく聴いて

ゆっくり

練習しましょう。

これしか立て直す方法はありません。

速い曲を練習している人は

必ず

ゆっくりのチェックも

してくださいね。

くれぐれも

スピード病に罹らないように。

本番に

ベストな状態を持っていくのは

難しいけど・・・


みんな頑張ってねー。

稲沢市 おおみやピアノ教室ドルチェ

Comments


レッスン室店内写真

080-5123-6457

レッスン中はお電話に出られないため、

後ほど,こちらから折り返し

お電話差し上げます。

LINE公式登録すると
合計3000円お得!!
こちらから
登録&スタンプ送信をして下さい
↓ ↓

LINEお友だち登録&スタンプ送信で、体験レッスンのお値引きなど合計3000円お得な

クーポンをプレゼント!

キャンペーンなどのお得情報も

​いち早くお知らせします。


また、 トークは他の方に見られませんので安心してメッセージを送信して下さい。
 

LINE友だち追加
  • Instagram
お教室インスタグラム

↑クリックすると

生徒さんの演奏動画や

お教室の様子などが​見られます。

稲沢市 おおみやピアノ教室ドルチェ

  • YouTube
  • Facebook
bottom of page