top of page
検索

生のオーケストラを楽しみましょう!!

  • 佐紀子 大宮
  • 2021年12月22日
  • 読了時間: 1分


稲沢市 おおみやピアノ教室ドルチェのブログです。

7月にベートーヴェンの

「英雄」「第8番」の定期公演を行なった

フィルハーモニカー・ウィーン・名古屋の演奏会が

来月1月16日(日)に

再び行われます。

今回のプログラムは


①スメタナ作曲<我が祖国>より

第1曲「ヴィシェフラド」

第2曲「ヴルタヴァ」(モルダウ)

第4曲「ボへミアの森と草原から」

②ブラームス作曲 交響曲第1番

日時:2022年1月16日(日)14時開演

場所:東海市芸術劇場大ホール

指揮:武藤 英明

スメタナの「モルダウ」は

中学の鑑賞曲です。

中学生は

聴いておかれるといいですね!

ブラームスの交響曲1番は

第4番の交響曲とともに

私が大好きな交響曲の1つです。

ベートーヴェンの「第10交響曲」と言われるほど

ベートーヴェンを模範として

作曲された曲です。


指揮者の武藤英明さんは

小澤征爾さんの

恩師・斎藤秀雄先生に

指揮を学ばれたのですね!


チェコで勉強されたとのことなので

興味津々です。

今回も

生徒さまのお父様Kさまが

無料でチケットを手配してくださるそうです。

ご都合がつく方は

日曜日の午後、

ご家族で音楽を楽しんでみられたら

いかがでしょうか?

東海市芸術劇場は名鉄名古屋本線

「太田川」下車 徒歩0分です。

アクセスの詳細は

↓ ↓


稲沢市 おおみやピアノ教室ドルチェ








コメント


レッスン室店内写真

080-5123-6457

レッスン中はお電話に出られないため、

後ほど,こちらから折り返し

お電話差し上げます。

LINE公式登録すると
合計3000円お得!!
こちらから
登録&スタンプ送信をして下さい
↓ ↓

LINEお友だち登録&スタンプ送信で、体験レッスンのお値引きなど合計3000円お得な

クーポンをプレゼント!

キャンペーンなどのお得情報も

​いち早くお知らせします。


また、 トークは他の方に見られませんので安心してメッセージを送信して下さい。
 

LINE友だち追加
  • Instagram
お教室インスタグラム

↑クリックすると

生徒さんの演奏動画や

お教室の様子などが​見られます。

稲沢市 おおみやピアノ教室ドルチェ

  • YouTube
  • Facebook
bottom of page