秋の東北を2000キロドライブ~絶景の連続「磐梯吾妻スカイライン」
- 佐紀子 大宮
- 2024年11月1日
- 読了時間: 4分

稲沢市 おおみやピアノ教室 ドルチェのブログです🎹
花巻→盛岡→八幡平とドライブし
八幡平頂上から秋田県へ抜けましたが
道中は紅葉が見ごろで
赤や黄色の木々が綺麗でした。
その後
秋田→山形→福島と南へ移動しました。
福島では、前から通りたかった
磐梯吾妻スカイラインを
ドライブしました。
この道路は
数年前、4月に来た時に
たった2日の差で
通行止めで見られませんでした!
11月中旬〜4月中旬まで通行止めになるので
注意が必要です。
車で登っていくと
素晴らしい景色が目の前に広がりました!
Xでは「日本のアリゾナ」と話題になったそうですが
まさに、絶景の連続でした。
道中何ヶ所か「絶景ポイント」があるのですが
一番迫力があったのは
不動沢橋から見た「つばくろ谷」でした。
不動沢橋↓↓

橋から見下ろした つばくろ谷↓↓

とにかく谷が深いんです!
高所恐怖症の方は怖いかもしれません😅
はるか下に見える
谷の紅葉が綺麗だったこと!
赤・黄・緑の色とりどりの木々の間を
滝が流れています。
下には美しい谷、
はるか彼方には福島市内が見えました。
道中の山はすごい迫力でした。
日本の山は
優しいイメージがありましたが
かつて見た外国の山々のように
スケールが大きい
男性的な風景でした。
峠に着きました!
駐車場に車を停めて
階段で吾妻小富士に登ります⇩⇩

すごい数の階段を
息を切らしながら上まで登ると...
すり鉢型の火山の火口?に
たどり着きます⇩⇩

階段を下りて
車で下山し
猪苗代湖へ出て
会津若松へ向かいました。
猪苗代湖の道の駅から見た
磐梯山⇩⇩

旅の最後は会津若松にある
珍しい木造の螺旋階段の回廊へ。
次回記事へ続きます。
稲沢市 おおみやピアノ教室 ドルチェは
お子さんの可能性を
最大限に伸ばすご指導を行なっております。
おおみやピアノ教室 ドルチェに
ご興味がおありの方はぜひ、
下記の登録ボタンから、
LINE公式お友達登録後、
メッセージを送信して下さい。
↓ ↓
ピアノのレッスンの
お問い合わせ
↓ ↓
ホームページ
↓ ↓
学校で活躍する生徒さん↓↓
中学合唱コンクール
歌をリードした、いきおいのある伴奏でした↓↓
小学校卒業式 「旅立ちの日」の動画↓↓
8月の発表会より↓↓
ブルグミュラーコンクール
名古屋ファイナル金賞「牧歌」
ブルグミュラーコンクール
名古屋ファイナル金賞
↓ ↓
バラード
2023YJPC地区予選コンクール動画です↓
2022ヤマハジュニアピアノコンクール2次選考(地区予選)の結果
↓ ↓
LINE公式にご登録いただきますとキャンペーン情報など、いち早くご連絡します。
下記の登録ボタンから、
LINE公式お友達登録後、
トーク欄に「 とうろく 」とご記入の上、送信して下さい。
↓ ↓LINE公式
ピアノは、お子さんの成長に素晴らしい影響を与える、優れた習い事です。
これはピアノは10指を使い、耳を使い、脳を鍛えるからです。
小さい時から音楽経験をすることが
非常に大きな効果があると言われています。
また、大人になってからも一生の趣味として
楽しみ続けることができます。
お辞儀の仕方などの「ステージマナー」の記事は下記URLをタップ
↓ ↓
お教室YouTubeチャンネル
発表会の動画をアップロードしてあります。
↓ ↓

大内孝夫さんの記事です。
ピアノは受験に役に立つ!
↓ ↓ ピアノが教えてくれる、本当に大切なもの(中) ピアノは受験の役に立つ! あなたの「強み」を作ろう|ピアノの力|朝日新聞EduA習い事の多様化とともに人気に陰りが出ているピアノ。しかしピアノには、驚くほどの教育効果があります。その効果とはどのようなものなのでしょうか。名古屋芸術大教授の大内孝夫さんが、ピアノを習うことに秘められた力を3回に分けてお伝えします。www.asahi.com
ピアノが教えてくれる、本当に大切なもの(上) 習うことで身につく力とは?|ピアノの力|朝日新聞EduA習い事の多様化とともに人気に陰りが出ているピアノ。しかしピアノには、じつは驚くほどの教育効果があります。その効果とはどのようなものなのでしょうか。名古屋芸術大教授の大内孝夫さんが、ピアノを習うことに秘められた力を3回に分けてお伝えします。www.asahi.com
お問い合わせはホームページから
↓ ↓
おおみやピアノ教室ドルチェは、稲沢市にあるピアノ教室です。
お教室は、稲沢市のほか、あま市、一宮市、清須市、岩倉市などから
生徒さんにお通いいただいております。
はじめてのピアノ、初心者ピアノ、幼児ピアノ、大人のピアノなどに対応した
個人ピアノレッスンを行なっております。
3歳ピアノ、4歳ピアノ、年少ピアノ、年中ピアノ、年長ピアノ、小学生ピアノ大人のピアノまで幅広く対応しており
ソルフェージュや学校の音楽のレッスンも行なっております。
稲沢市ピアノ教室
Commentaires