top of page
検索

15年経っても忘れられない演奏〜動画付き〜

  • 佐紀子 大宮
  • 2021年11月20日
  • 読了時間: 2分

稲沢市 おおみやピアノ教室ドルチェ


コロナ前には

音楽会に足を運び

いろいろな演奏家の

生演奏を聴きました。


その中でも特に印象が強かったものが

いくつかあります。

ランランのモーツアルトピアノソナタ、

マレイ・ペライアのショパンエチュード、

樫本大進さんのベートーヴェン・ヴァイオリン協奏曲、

ベルリンフィルのブルックナーの交響曲8番

などなど、

書き出すと書ききれないほどですが・・・

ラファウ・ブレハッチが

ショパンコンクールで優勝した

翌年2006年の秋、

ブレハッチの演奏会に初めて

出かけた時に受けた

衝撃の強さは

15年経った今でも

はっきり記憶に残っています。

中でも、

ショパンのバラード第3番と

ショパンの前奏曲集の美しさは

言葉では表せないほど、

聴いていて鳥肌が立ちました。

演奏会を聴いた後

2~3日は

頭の中で演奏が鳴り響き

ぼ~っと余韻に酔いしれていました。

その時の演奏ではありませんが

YouTubeでブレハッチのバラード3番と

マズルカを見つけました。

是非、お聴き下さい。


バラード3番(一部省略されています)

3つのマズルカ


15年という時間を経ても

人の心に強いインパクトを残す演奏

芸術の力って

音楽の力ってすごいですね。

超一流の演奏だったからなのかもしれません。

そう言う演奏に巡り会えたことが

とても幸せです。

一期一会の演奏。

その場の空気を共有したからこそ・・・

デジタルでは不可能な体験だったと思います。


同じ曲でスタニスラフ・ブーニンの

ショパンのバラード3番も

お聞きください。

同じ曲とは思えないほど

表現に違いがあるので

興味津々です。


稲沢市 おおみやピアノ教室ドルチェ


Comments


レッスン室店内写真

080-5123-6457

レッスン中はお電話に出られないため、

後ほど,こちらから折り返し

お電話差し上げます。

LINE公式登録すると
合計3000円お得!!
こちらから
登録&スタンプ送信をして下さい
↓ ↓

LINEお友だち登録&スタンプ送信で、体験レッスンのお値引きなど合計3000円お得な

クーポンをプレゼント!

キャンペーンなどのお得情報も

​いち早くお知らせします。


また、 トークは他の方に見られませんので安心してメッセージを送信して下さい。
 

LINE友だち追加
  • Instagram
お教室インスタグラム

↑クリックすると

生徒さんの演奏動画や

お教室の様子などが​見られます。

稲沢市 おおみやピアノ教室ドルチェ

  • YouTube
  • Facebook
bottom of page